ゲーム– tag –
-
【スト6】初心者でもドライブインパクトを返すコツとトレモおすすめ設定!ついでに対空も練習できます
スト6の新システムのドライブインパクトってめちゃめちゃ強いですよね。 特に初心者にとってはすぐ壁ドンされて痛いコンボくらうし、こちらが出してみると何か返されちゃってまた痛いコンボくらうしで「これどうしたらいいんだよ」となりませんか。もちろ... -
【スト6】初心者でも押さえておきたいリリーの立ち回り、コンボ、簡単なリーサル状況判断【モダン、クラシック】
最近10年ぶりの格ゲーとしてストリートファイター6をやってまして、とりあえず今はやることがシンプルらしいという理由でリリーを使っています。 このゲームはリーサル判断がめちゃめちゃ大事で、意外と簡単に倒しきれる状況が多いです。相手の残り体力ご... -
Flydigi VADER4 PRO をレビュー!格ゲー、FPSにおすすめな超コスパのゲームパッド【PC、Switch、iOS、Android】
最近スト6を始めました。初期ウル4以来の格ゲーなのでほぼ10年ぶりです。 デバイスは何を使うかを考えた末パッドに決め、PCやSwitchで使えるゲームコントローラー・パッドとして「Flydigiの VADER 4 PRO」(V4P)を購入しました。 今回は、かなり高性能な... -
Nintendo Switchの音をPCに取り込む方法 ゲームとPCの音を1つのヘッドホンで聴く【Discord・オーディオインターフェイス】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)とオーディオインターフェイス(オーディオインターフェース、AIF)を繋いでPCからSwitchの音を出す方法を3つ紹介します。 Switchから出るゲーム音とパソコンから出るDiscordのボイスチャット音声などをまとめて1... -
Overwatch2 キリコ、ゼニヤッタ、トールビョーン、メイなどのプロジェクタイル、偏差撃ちヒーローにおすすめの照準設定と敵の狙い方
Overwatch2ではソルジャーやアッシュ、キャスディなどの即着弾のヒットスキャンヒーロー以外に、キリコ、ゼニヤッタ、トールビョーン、メイ、ファラ、ゲンジ、ハンゾーなどのプロジェクタイル、偏差撃ちヒーローがたくさんいます。 今回は私が偏差撃ちヒー... -
Overwatch2 初心者におすすめのキー配置・操作設定(キーバインド)【OW2】
最近ちょくちょくOverwatch2(オーバーウォッチ2)をやってます。 色々なスキルを持ったヒーローがいるのが特徴のFPSゲームですが、デフォルトの操作設定(キー設定、キー配置、キーバインド)ではやりにくかったりするので、個人的におすすめな設定を紹介...
12