-
Nintendo Switchの音をPCに取り込む方法 ゲームとPCの音を1つのヘッドホンで聴く【Discord・オーディオインターフェイス】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)とオーディオインターフェイス(オーディオインターフェース、AIF)を繋いでPCからSwitchの音を出す方法を3つ紹介します。 Switchから出るゲーム音とパソコンから出るDiscordのボイスチャット音声などをまとめて1... -
【体験談】14年ぶりにランニングを始めた初心者が鵞足炎になるまでの話
14年前に「運動不足にならないようにランニングでもやってみるか」とシューズを購入したものの4回走っただけでやめてしまったのですが、最近また走り始めました。ランニング超初心者の記録と、頑張りすぎて鵞足炎になってしまった体験談を紹介します。 運... -
麻雀初心者でも分かりやすい役の翻数と食い下がりの簡単な覚え方
みなさんは麻雀を打ちますか?私はネット麻雀でもリアル麻雀も友達同士で集まったらたまに打つという感じです。 麻雀のルールと役、点数計算は知らないと面白くないので意識して覚えましたが、それ以外は本を読んだりといった勉強もしていませんし、一人で... -
自転車のタイヤが限界をむかえるとどうなるのか&自分でタイヤ交換した話
今回は、自転車のタイヤが寿命をむかえて使えなくなったので自分でタイヤ交換をした話です。私はこれまでに何回か自転車のタイヤを限界まで使った末にバーストさせていますので、その経験談も書いておこうと思います。 自転車のタイヤの仕組み 自転車のタ... -
【体験談】Yahoo!フリマ返品・トラブル申請・商品満足サポートのやり方と半分泣き寝入りした話(旧PayPayフリマ)
最近Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)でちょっとしたトラブルを経験をしました。 私は比較的商品説明と実物の状態の違いには寛容な方だと思うのですが、今回は商品説明と明らかに違うものというか、そもそも別の商品が届き「さすがにこれは返品するしかない... -
WordPressの記事を全部削除してしまったのでバックアップから復旧した話
最近、私がWordPressで作ったサイトの記事が全部消えてしまい、バックアップデータから復元したということがあったので紹介します。 記事が全部消えたという話ですが、「PHPいじってたらエラーでサイトが表示されなくなった」とかでも応用出来る話だと思い... -
WordPressやSWELLを使っていて「これどうやるの?」と困ったこと&解決法のまとめ
WordPressや有料テーマ「SWELL」を使っていて困ったことや疑問に思ったこと、解決したことを書いていきます。 私が「これどうやるんだ?」となったことは、しょうもないことでも全部羅列していく予定です。解決に苦労したトラブルやエラーは別の記事に詳し... -
【WordPress】PHPをアップデートしたら”Call to undefined function create_function”エラーでサイトが表示されなく&ログイン出来なくなった!解決法は?
ブログ・サイト運営をしていると色々トラブルが起こって対応するということが結構あります。 今回はWordPressのサイトがエラーで表示されなくなるどころか、ダッシュボード(管理画面)にログインすらできなくなりました。 調べてPHPのファイルを修正した... -
Xiaomi Smart Band用 おすすめ交換バンド「[Huamanlou] コンパチブル Xiaomi Mi Band 7/6/5 バンド 」のレビュー
私はスマートウォッチ・スマートバンドはXiaomiの Smart Band7を使っているのですが、純正のバンドが壊れたので交換バンドを購入しました。 関連記事:Xiaomi Smart Band 7のレビュー!メリット・デメリットやfitbit inspire2との違い【高コスパでおすすめ... -
Chromeのウィンドウに名前を付けて快適にウェブブラウザを使う方法
皆さんはパソコンを使っている時、ウェブブラウザをいくつ立ち上げていますか?そしてその中にタブをいくつ開いているでしょうか。 私はウェブブラウザはGoogle Chromeを使っています。そして、私はかなりたくさんのタブを開くタイプの人間でして、よく開...