Amazonの通常配送 勝手にお届け日時指定済みとなって保管されている荷物を早く受け取る方法

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

Amazonの通常配送で、日時指定した覚えがないのに「お届け日時指定済み」となって運送会社の配達店で保管されている荷物を早く受け取る方法を紹介します。

目次

Amazonの通常配送で勝手にお届け日時指定になって保管されていた

Amazonで240hzのゲーミングモニターを購入したのですが、Amazon Primeを解約してしまっていたので無料お急ぎ便ではなく、通常配送で注文しました。

1月4日の朝に注文、2日後の「1月6日までにお届け」の予定となっていました。

朝に注文したし「までにお届け」だから翌日に配達されることもあるのかなと期待するも、購入当日に発送連絡メールはきませんでした。「通常配送なのでやっぱり2日後かー、まあ仕方ない」と思っていました。

しかし、Amazonの注文履歴から配送状況を確認すると、1月4日にすでに発送がされていて、1月5日の朝には配達店に到着し「お届け日時指定済み」となっていました。

通常配送だからかもしれませんが、「発送しました」メールはきませんでした。(購入時の返信メールには「商品が発送されましたら、Eメールにてお知らせいたします。」とありました)

日時・時間指定はもちろんしていませんので、どうやらAmazon側で勝手に1月6日に配達日が指定されているようです。

配達店に保管されている荷物をAmazonが指定したお届け日時より前に配達してもらう方法

買った商品が最寄りの配達店にもう届いているのに丸1日以上待つのも嫌なので、早く届けてもらうように手配しました。

まずAmazonの「注文履歴→配送状況の確認」からトラッキングIDを調べます。そしてそのトラッキングIDをGoogle検索にかけ、どの配送業者で使われているかを調べ(私はヤマト運輸でした)、ヤマトのお問い合わせシステムでも「配達日・時間帯指定(保管中)」となっているのを確認。

次に、ヤマトのHPのクロネコメンバーズからお届け日時の変更を試みるも、「お届け指定日時より前への変更は無理」と言われ変更できませんでした。

ここで諦めずヤマトの担当営業所に電話をします。担当営業所がどこかはクロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム(トラッキングIDで検索して出てきたページ)に書いています。自動音声ガイダンスにしたがって、問い合わせを進めるとオペレーターに繋がります。

オペレーターに繋がったら「お届け日時指定をした覚えがないのに営業所保管になっているのですが、早く配達していただくことは可能でしょうか」というようにお願いする。

これで完了です。クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム上でも「依頼受付(日・時間帯変更)」、Amazonの配送状況の確認ページでも「日時変更のリクエストがありました」と表示されています。あとは荷物が届くのを待つだけ。

最後に

Amazonの通常配送で購入してから2日後にお届け日時指定されていた荷物を1日早く受け取ることができました。

Amazonが通常配送でもお届け日時を指定せず商品を送ってくれればいいだけなのですが、通常配送とプライムのお急ぎ便などとの差別化を図るためでしょうか。Amazonってこういうこと結構ありますよね。「商品をまとめて発送」を選択しているのに勝手に分けて送ってきたり、お急ぎ便なのに配達予定日に間に合わなかったり……まあ予定だからと言われればそれまでですが。

追記:これ以降、またAmazonの通常配送を利用したのですが、お届け日時の指定がされておらず発送の翌日に届くということがありました。しかも、発送は注文日に行われており、運がよければお急ぎ便並のスピードで商品が届けられるようです。

今回はヤマト運輸の配達でしたが、おそらく他の配送業者でも可能だと思うので参考にしていただければと思います。

  • URLをコピーしました!
目次