Amazon FireHDタブレットにPDFなどのファイルをPCから転送する方法

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

Amazon FireHDタブレットにPDFや画像・動画などのファイルをPCから転送する方法を紹介します。

目次

Amazon FireHDタブレット-PC間でファイルの転送ができない?

PDFで販売されている音楽系の書籍を購入し、それをAmazon Fire HDタブレットで読みたかったのでパソコンからタブレットにPDFファイルをコピーしようと思い、タブレット-PC間のファイルを転送をしようとUSBケーブルでAmazon FireHDタブレットを繋ぎました。

すると、PCのエクスプローラー(ファイラソフト)ではFireHDタブレットが「MTP USB デバイス」というふうに認識されたのですが、アクセスが出来ないのでPDFファイルをタブレットに転送することができません。

USBメモリみたいに、パソコンとUSBケーブルで繋げばすぐに使えると思っていたので困りましたが、少し設定をいじるだけで解決しました。

Amazon FireHDタブレットにPDFなどのファイルをPCから転送する方法

  1. Amazon FireHDタブレットをUSBケーブルでPCと繋ぐ
  2. タブレット画面上部を下にスワイプして通知画面を出す
  3. 通知1番下の歯車アイコン「システム・このデバイスをUSBで充電中v」をタップ
  4. 「他のUSBオプションを表示」をタップ
  5. 出てきた設定画面でUSBの使用を「ファイル転送」に変更

これでパソコンからAmazon FireHDタブレットの内部ストレージが見えるようになりますので、あとは普通にファイルを転送して終了です。

ちなみにPDFファイルはPDFソフトはもちろん、FireHDタブレットのKindleアプリでも読むことができます。

ちょっとひと手間かかりますが、普通にパソコンとタブレットの間のファイルのやり取りは可能です。「パソコンとタブレットでファイル転送できない?!」と困っていた人の参考になれば幸いです。

  • URLをコピーしました!
目次