スト6 最新キャラランク 2025年8月版(公式データから導き出したリーグ別の公正なランキング)

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

2025年7月分の勝率と使用率のデータが発表されましたので、2025年8月時点の最新キャラランクを作りました。

公式発表の勝率と使用率の順位をそのままポイント化し、合計ポイントが少ないほど上位ランクという考え方です。私の意見はもちろん、プロなどの最上位帯のプレイヤーの意見も反映させていません。こちらの方がただ勝率のダイヤグラム順にキャラランクと考えるよりも実態に近いランクになると思います。

以前キャラランクを作った経験から、使用率のポイントは半分で考えた方がしっくりきたので今回もそれで出しています。ブロンズ~プラチナ帯、マスター~グラマス、アルマス~レジェンド帯の3つで出しています。

Tier表の形にしてますが順位どおりに適当に並べただけです。各ランクの境界に納得いかない場合は各自微調整してください。

ダイヤ帯はマスターの人のサブキャラと純粋なダイヤの人が混じってるのであまり意味がないかなと思って作るのをやめました。

目次

【スト6】ブロンズ~プラチナ帯のキャラランク

前のキャラランクではブロンズからプラチナまで個別に出してましたが今回からはまとめます。各ランク帯の勝率使用率ポイントの合計が少ないほど上位です。

2025年8月ブロンズ~プラチナキャラランク
2025年8月ブロンズ~プラチナキャラランク

※なぜか表の最後にサガットがいますが無視してください。

順位キャラクター勝率使用率合計ポイント
1マリーザ82432
2JP1530.545.5
3本田44448
4ザンギエフ4611.557.5
5ベガ312859
5ルーク412364
7ブランカ1847.565.5
8ガイル294170
9テリー5418.572.5
10キンバリー2845.573.5
11DJ373875
12リュウ76480
13リリー344983
14マノン6025.585.5
15ラシード444387
16791190
16ダルシム435295
18ケン91596
19キャミィ8214.596.5
20ジュリ928100
21春麗6833101
22エド8219.5101.5
22豪鬼983.5101.5
24エレナ6934.5103.5
25A.K.I7333.5106.5
26ジェイミー10214.5116.5

安定の上位4キャラはいつものキャラ達ですね。もちろん本田は全てのランク帯で勝率1位はです。ザンギはちょっと弱体化が効いてきてるのか、少し後退。

スタンダードな道着キャラはルークテリーが頑張っていて、リュウは真ん中らへんです。

舞は花蝶扇の弱体化にみんな慣れてきたのかプラチナ帯までのランクではあまり結果が振るわない感じです。

A.K.Iはいつもどおり下位で安定してます。

勝率ポイントだけで見るとマリーザ本田がかなり抜けていて、続いてJPブランカといった感じ。ジュリジェイミー豪鬼といった人気キャラの勝率ポイントはかなり厳しい結果です。やはり対戦機会が多いかどうかはかなり重要な要素だと思います。

【スト6】マスター~グラマス帯のキャラランク

マスターからグラマスまでまとめてます。

2025年8月マスター~グラマスキャラランク
2025年8月マスター~グラマスキャラランク

※サガットは無視してください

順位キャラクター勝率使用率合計ポイント
1JP201232
2キンバリー829.537.5
3本田63440
4301343
5ルーク35843
6ダルシム93746
7ベガ3412.546.5
8ラシード203252
9テリー381553
10ブランカ1835.553.5
11マリーザ371754
12DJ3421.555.5
13キャミィ421759
14リリー203959
15ジュリ557.562.5
16エレナ412263
17ケン614.565.5
18リュウ652.567.5
19A.K.I5123.574.5
20エド5025.575.5
21豪鬼75277
22ジェイミー689.577.5
23ガイル4833.581.5
24春麗532982
25マノン622486
26ザンギエフ732093

舞はここから最上位に躍り出ます。

キンバリーや舞が高ランクに躍り出てきました。本田もそれに続きます。グラマスの勝率1位常連の本田も今回はグラマス帯勝率4位となっています。

ザンギエフはかなり厳しい。

勝率だけでみるとやはりレアキャラのキンバリー本田ダルシムがかなり抜けていますね。

【スト6】アルマス~レジェンド帯のキャラランク

最後はアルマス以上のランキングです。

※レジェンド数は2025年8月17日時点のアジアのデータです。

2025年8月アルマス~レジェンドキャラランク
2025年8月アルマス~レジェンドキャラランク

サガットは無視してください。

順位キャラクター勝率使用率合計ポイントレジェンド数
1JP212.520
2174.524
3ベガ738.517
4キャミィ4119.515
5ラシード3221412
6ルーク12514.517
6春麗51914.512
8エド6181513
9ブランカ8161612
10キンバリー111317.518
11本田9201914
11DJ1581913
11ケン1661920
14テリー1414215
15リュウ17921.57
16ガイル102522.511
17マリーザ19102413
18ダルシム13242512
19豪鬼2522613
20ジェイミー21122713
21ジュリ2642812
22エレナ201728.57
22ザンギエフ182128.510
24A.K.I231530.55
25リリー2226357
26マノン242335.511

さすがキャラパワーを引き出せる人が増える最上位帯ということでしょうか、これまでとは一部を除き少し序列が変わります。

アルマス帯からは完全にJP舞の2強という感じになります。JPは使用率1位なのに勝率も2位という化け物のような成績。

キャミィ、ラシード、春麗、エドといったキャラも浮上してきています。

本田はケンDJとともに真ん中くらい。

リリーが急激にランクを落としています。

レジェンド数はJP舞ケンがちょっと抜けていて、リュウテリーなど、ちらほら一桁のキャラがいるって感じです。

参考までに、新キャラのサガットのレジェンド数は15人でした。

最後に

やはりJPはどのランク帯でも最上位でした。現時点では最強キャラ候補と言っても異論はあまり出ないのではないでしょうか。その他だとベガやルークが全てのランク帯で安定して上位でした。舞はブロンズ~プラチナ帯ではなぜかあまり順位が振るってなかったです。

アルマス未満では本田はやはり強い。マスター以上だとキンバリーやらシードもかなり健闘していましたね。

  • URLをコピーしました!
目次