【スト6】アルマスの割合で出した「アルマスになりやすいキャラランキング」グラマスまで本田最強は本当か【公式データ使用】

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。
  • グラマスまでは本田が最強。
  • アルマスになるなら本田が1番簡単。

こんな感じのことを言われたりしますよね。実際に公式ダイヤの勝率データでは、ブロンズからグラマスまで確かに本田が堂々の1位です。※新キャラ実装直後のエレナは除いてます。データではマスターとハイマスターはエレナが勝率1位です。

今回は、本当にそうなのか知りたくなったのとActが切り替わってAct8のデータが確定したということもあり、集計してアルマスの割合ランキングを作ってみました。

私の意見はもちろん、プロなどの最上位プレイヤーの意見も反映していません。

※マスターになりやすいキャラランキングも作りました。

目次

スト6 各キャラのアルマスの割合によるキャラランキング

アルマス以上の人数をただ数えるだけでは使用人数の多い人気キャラが上位に来てしまうので、各キャラマスター以上のプレイヤーのうちどれくらいの割合の人がアルマス(MR1800)に到達しているのかを集計してランキングにしました。その方が単純に数だけで比較するよりも良いと思います。

それがこちら。一応、割合が多いほどアルマスになりやすいキャラと考えることができると思います。実際にアルマスになってる人の割合が多いわけですから。

例によって、ティアリストの境界線は各自調整してください。順番に適当に並べただけなので。

アルマスの割合ランキング
アルマスの割合ランキング

※使用したのは2025年のAct8、アジアのデータです。クラシックとモダンの区別なく集計しています。少しでも正確な割合を出すため、マスターリーグでランクマッチを回していない人は除いています。

例えば、リュウのマスター以上のプレイヤーをMRで検索すると35805人ですが、LPで検索すると54624人となっています。これはおそらくAct8にマスターリーグでランクマッチを回していない人(マスターになった試合で止めている人も含む)が18819人いるということを意味しているんだと思いますが、この人数は除いて割合を出しています。もし間違ってたらすみません。

順位キャラクターマスター以上の人数アルマス以上の人数割合(%)
1キンバリー68865307.697
2ダルシム46623106.650
3ブランカ61503796.163
4ラシード69563775.420
5春麗83044455.359
6A.K.I93954975.290
7JP161268515.277
8本田94144504.780
9DJ115845514.757
10エレナ140515874.178
11ベガ187687654.076
12リリー54652214.044
13テリー158156153.889
14マリーザ153895903.834
15236058983.804
16ルーク241109073.762
17ガイル68402563.743
18キャミィ169576183.645
19エド140014723.371
20ジュリ203926873.369
21ジェイミー190206033.170
22マノン132554093.086
23ケン277958433.033
24リュウ358059702.709
25豪鬼315917762.456
26ザンギエフ181553631.999

意外なことにキンバリーが圧倒的1位、この前のキャラランキング記事でもMR以降厳しいという結果だったザンギエフが圧倒的最下位という結果になりました。JPはここでも安定して上位です。本田はなんと8位です。舞が思ってたよりかなり少ないのと、A.K.Iが思ってたより多い。

リュウケン豪鬼みたいな道着系キャラの割合が低いのは、「サブキャラでとりあえずマスターまではやった」みたいな人も多いからだと思います。

グラマスまで本田最強、アルマスになるだけなら本田が1番簡単は本当か

意外なことに、データだけで考えると本田は8位という結果になりました。実際にアルマスになってる人の割合は上位とは言えますが、勝率ほど圧倒的ではないんですね。

ということは他のキャラに比べてそこまで飛び抜けてアルマスになるのが簡単というわけではなさそうです。もし本当に簡単なら、割合が10%とか、本田1キャラだけ圧倒的な数字になるはずですし。

ただ、今回の企画ではキャラの練度の上げやすさ等は考えてませんので、上のキャラランキングから「キンバリーが1番アルマスになるのが簡単!」とは言い切れないと思います。あくまで「そういう傾向があるっぽい」程度です。

キャラごとに初のアルマス到達までにかかったプレイ時間の平均が分かれば良いんですけどね。仮にそのデータも点数化して上の表に組み込んでランキングを作ることができれば、本田はもう少し上に来るんじゃないかなと思います。これはあくまで私の予想ですが。

もっと正確にアルマスのなりやすさを考慮するには各キャラのプレイヤーのプレイ時間の平均や、各キャラの相性とそのキャラとの遭遇率など、他のデータもたくさん必要になってくると思います。さすがにそこまでは出来ないのでご理解ください。

最後に

みなさんの使用キャラのランクはどうでしたか。基本的にはレアキャラが上位にくる傾向にあります。やはり対戦経験が少なく対策が後回しになるのが原因でしょうか。使用人数が多いのに安定の上位だったJPはさすがでした。

以前記事にした勝率と使用率データから出したキャラランキングと合わせて考えると面白いかもしれません。

  • URLをコピーしました!
目次