USB接続の外付けDVDドライブやBlu-rayドライブが上手く動かない、認識しないなどの症状で困っている人向けの記事です。
私も同じ問題で困っていましたが解決しました。これと同じケースの人もいると思いますので、私が解決した方法を紹介します。もしかしたらこれで直るかもしれないですよ。
外付けドライブの動作が不安定!電源不足?!
私の使っているBUFFALO製の外付けBlu-ray ディスクドライブの動作がかなり不安定で悩まされていました。
PCにドライブが認識されたりされなかったり、認識されてもディスクを認識したりしなかったり、ディスクを認識しても再生中にエラーで止まってしまったり…ものすごく不安定な動作でした。
USBバスパワータイプの外付けドライブだったので、単純に電源が足りてないのかなとコンセントにブースト用のUSBケーブルを繋いでも変わりません。(人によってはこのようにUSBバスパワー以外の電源を取ることで解決すると思います。)
外付けUSB Blu-rayドライブの接続方法を見直すことで解決
パソコンのUSBの他の電源を取っても解決しませんでした。
私のPCは自作のデスクトップなのですが、PCケースの前面にUSB端子があります。そして、BUFFALOのUSB接続の外付けBlu-rayドライブのケーブルが15cmくらいしかないので、PCケースの上にドライブを置いてケース前面のUSB端子に繋いで使用していました。
Blu-rayやDVDのディスクを読み込んだり読み込まなかったり、動作は不安定なものの、何度もディスクを入れ直したりPCを再起動したりして粘れば最終的には何とか動作はしていたので我慢して使っていました。
ある時、ふと「もしかして、PCケースのUSB端子を使ってるのが原因なのでは…」と思い、PC背面のマザーボードについているUSB端子へ繋ぎ直しました。すると、これまでの不安定な動作がなんだったのかと思うレベルでしっかりと正常に動作します。繋ぐとすぐにドライブが認識されますし、ディスクの読み込みエラーも起こりません。しかも、電源もUSBのバスパワーのみで全く問題ありませんでした。
ケースのUSB端子は盲点でした。USB端子の調子が悪いのかとケース前面の別のポートに挿し直したりはしていたのですが、そもそもケースじゃなくマザーボードの端子に繋ぐことが正解だったとは…
基本的なことすぎて人によっては「いや、ケースのUSBに外付けドライブはありえないでしょ」と感じるかもしれませんが、その発想は私の頭の中からはすっぽりと抜けていました。
めちゃくちゃ単純な話なんですが、これで私の場合は全て解決しました。USBハブを使っている人も当てはまるかもしれませんね。
- ケースのUSB端子やUSBハブに外付けDVD/Blu-rayドライブを接続している場合は、PC本体(マザーボード)のUSB端子に挿し直してみる
- バスパワーのみで動作させている場合は、他に電源を取る
これで直る人も結構いると思います。これでも無理ならドライブ自体が故障していたり、ディスクの問題だったりと他の原因かもしれません。
この情報が一人にでも役立てば幸いです。
2024年4月 追記:この後、ケース内蔵タイプ3.5インチのブルーレイドライブを購入しました。いちいちUSBケーブルで繋がなくていいのでめちゃくちゃ快適です。