製品レビュー記事

Xiaomi Smart Band用 おすすめ交換バンド「[Huamanlou] コンパチブル Xiaomi Mi Band 7/6/5 バンド 」のレビュー

私はスマートウォッチ・スマートバンドはXiaomiのSmartBand7を使っているのですが、純正のバンドが壊れたので交換バンドを購入しました。関連記事:XiaomiSmartBand7のレビュー!メリット・デメリットやfitbitinsp...
PC

Chromeのウィンドウに名前を付けて快適にウェブブラウザを使う方法

皆さんはパソコンを使っている時、ウェブブラウザをいくつ立ち上げていますか?そしてその中にタブをいくつ開いているでしょうか。私はウェブブラウザはGoogleChromeを使っています。そして、私はかなりたくさんのタブを開くタイプの人間でして、...
未分類

ダイエット中でも食べられるアイスは?おすすめを3つ紹介します

ダイエット中というタイトルですが、私は積極的に体重を減らそうとするダイエットしてるわけではなく、無駄なカロリーを摂りすぎないように日頃から食事にそこそこ気をつけているという感じです。夏は暑いので、どうしてもアイスを食べたくなりますよね。しか...
PC

Clickonce アプリケーションが起動しない!解決法は?

最近私のパソコンでClickonceを使ったアプリケーションが起動しなくて困っていたのですが、一応解決したのでどのように解決したのかを紹介します。大した方法ではありませんが、自己責任で行ってくださいね。Clickonceアプリケーションに必...
PC

Amazon FireHDタブレットにPDFなどのファイルをPCから転送する方法

AmazonFireHDタブレットにPDFや画像・動画などのファイルをPCから転送する方法を紹介します。AmazonFireHDタブレット-PC間でファイルの転送ができない?PDFで販売されている音楽系の書籍を購入し、それをAmazonFi...
PC

Logicool マウスの故障・不具合 保証期間内の無償交換手続きのやり方

最近使っていたマウスの調子が悪くなり、メーカー保証で新品に無償交換してもらったのでそのやり方を紹介します。マウスだけでなく、Logicool製品(キーボードやヘッドセットなど)全般同じような流れで無償交換手続きができるんじゃないかなと思いま...
PC

USB接続のBlu-rayドライブが認識されない・ディスクを読み込まない・途中でエラーで止まる?!意外な対処法

USB接続の外付けDVDドライブやBlu-rayドライブが上手く動かない、認識しないなどの症状で困っている人向けの記事です。私も同じ問題で困っていましたが解決しました。これと同じケースの人もいると思いますので、私が解決した方法を紹介します。...
製品レビュー記事

audio-technicaのヘッドホン延長コード AT645Lをレビュー 音質劣化がなくおすすめです

みなさんはヘッドホン・イヤホンの延長コードって使っていますか?私は普段PCの音声は有線の耳かけ型イヤホンで聞いていて、イヤホンをつけたまま部屋の中を移動したりするので延長コードは必須です。イヤホンの1mそこそこのケーブルでは短すぎるんですよ...
製品レビュー記事

KOSS SportaPro レビュー 高音質・高コスパの開放型ヘッドホンです

オンイヤータイプのヘッドホンKOSSSportaProを購入したのでレビューします。関連記事:audio-technicaのヘッドホン延長コードAT645Lをレビュー 音質劣化がなくおすすめです KOSSSportaProの外観・特徴形式:...
製品レビュー記事

ハクキンカイロのレビュー おすすめポケットウォーマーが温かすぎる!

めちゃくちゃ寒いですね。ということで、今年も冬を暖かく過ごすには欠かせないハクキンカイロを引っ張り出してきました。ハクキンカイロとはプラチナ触媒とベンジンを反応させて発熱させるカイロです。使い捨てカイロはどうも温かさが物足りない持続時間が短...